防災

防災

第41回 三木市防災フェスティバル

9月24日(日)三木山総合公園野球場グラウンド内で開催された第41回三木市防災フェスティバルにエリア会員10名、神戸エリア会員2名の計12名で参加しました。
防災

丹波市防災合同訓練

丹波市医療センター同敷地内にある「丹波市健康センター・ルミネ」南側の集会施設で開催されました。
防災

多可町親子防災教室

多可町の社会福祉協議会主催の親子向け防災教室を行いました。
防災

マイ避難カードを使用した実践的避難訓練

行政職員の方々の協力により、「実践形式の避難訓練」と題し訓練に参加する人たちは自宅待機。朝9時に一斉放送した防災行政無線の警戒レベル3「高齢者等避難情報」を聞いて、避難を開始。
防災

【災害ボランティア養成講座】

加西市社会福祉会館で開催された「災害ボランティア養成講座」に、わが兵庫県防災士会北播エリアの蒼々たるメンバーに声が掛けていただきました。
防災

非常時持ち出し品 重さ体験

防災リュックの中身は何を入れますか?あなたが選んだ非常時の持ち出し品をリュックに詰めると何キロになるでしょうか!そのリュックで避難所まで災害時に歩けますか?
防災

近畿地方(兵庫県)の地震を学ぶ

北播エリア勉強会として中村様に地震のメカニズムを教えていただきました。
防災

ジュニア防災スクール(東播)

東播磨エリアのジュニア防災スクールへお手伝いに行きました。
防災

小野市市場小学校HUG研修

小野市市場小学校高学年対象HUG研修。子ども達の感性に大人も新しい気付きがありました。
防災

エリア研修会 防災備蓄について

北播エリアの勉強会として備蓄収納プランナーの太田さまに防災備蓄について教えていただきました。